今のうちだからできるジョウトポケモンのリージョンフォーム予想第2弾
以前私は、ウルトラサンムーン(USUM)にはジョウトポケモンのリージョンフォームが何体か登場するであろうという旨の記事を書いた。
さて、ウルトラサンムーン発売まであと1か月という所になってきた。
しかし一考に新リージョンフォームが公表されない。
まさか、無いのか……?
新UBが3体公表された。これはいい。
だのに、サンムーンで同じく目玉要素だったリージョンフォームはまさか一切ない?
いやいや、そんなはずはない。
きっとギリギリまで秘密にして驚かせる算段だな?知っているぞ。
もう今月のコロコロコミックとかでバレが来るかも。だから今のうちに急いで予想を書いておかなければ。
なんてここまで書いて、本当に来なかったら虚しすぎるが、来ると信じているからな。
ジョウトポケモンのアローラのすがたが登場すると言える根拠、とまでは言えないが、望みの一つに「アローラ図鑑が改訂される」ことがある。
今までに登場しなかったポケモン、特にジョウトのポケモンが多数追加されるのだ。となれば、前作のアローラ図鑑基準で考えていた前の記事は、少し勇み足だったかもしれない。
では今度は、アローラ図鑑にいないポケモンで考えてみよう。
ヨルノズク
金銀をやったトレーナーならば、夜の時間に出てくるホーホーとヨルノズクを初めて見たときは、多かれ少なかれ感動を覚えたことだろう。
やがて、いつもいつでも夜にホーホーが出てくるので、うんざりしたはずだ。
きっとゲーフリはこう考えている。「よし、あの時の感動を蘇らせてあげよう!」と。
そんな余計なおせっかいで、ホーホーやヨルノズクの新しい姿がポンポンと草むらから飛び出してくるだろう……。そしてまた、我々トレーナーは頭を抱える。
そんな予感がする。
また、アローラの元ネタになっているハワイでは、フクロウは先祖の霊が宿る特別な鳥だと考えられているらしい。
参考リンク:プエオ - Wikipedia
霊、つまりゴースト。だからヨルノズクがノーマル・ひこうからゴースト・ひこうになって登場するんじゃないか。
ん、オドリドリまいまいスタイルとかぶるな。
タイプ予想
ノーマル・ひこう→ゴースト・ひこう
キマワリ
実はハワイは、ヒマワリ畑が隠れた観光スポットだ。
ヤシの木モチーフのナッシーが巨大化してあれだけ脚光を浴びたのだから、今度はヒマワリモチーフのキマワリの番だろう。
同じように巨大化するのか、はたまたヒマワリ畑にちなんで、レアコイルやダグトリオなどのように数を増やすのか。
タイプは、太陽燃えるアローラ育ちなんだからくさ・ほのおとかでどうだ。特性も「ひでり」にして自ら天候操作すればいい。
タイプ予想
くさ→くさ・ほのお
オオタチ
金銀ではお馴染みの序盤ポケモン。赤緑のコラッタの立ち位置なのだが、圧倒的にかわいい。
シングルでは弱小ポケモンだが、ダブルでは特性おみとおし+「このゆびとまれ」という個性がある。あとは「いかりのまえば」や「はたきおとす」や三色パンチもある。
だがノーマル単タイプというのが、これまで微妙だった。なにかこう、ある程度タイプ受けに使えるような耐性の多いタイプでも付けば……。そう、例えば鋼タイプのような……。
どういう環境で育ったら鋼タイプになるのか想像もつかないが。工場で鉄でも食べて育ったか。
タイプ予想
ノーマル→ノーマル・はがね
サニーゴ
ウルトラサンムーンは、サンムーンのパラレルワールドだ。
サンムーンでは、サニーゴはドヒドイデの餌だった。並行世界でもただ食われるだけの餌でいいのか?
合計種族値で30も下駄をはかせて貰ったのに、それでも弱小ポケモンの域をでないサニーゴだって、そろそろ"キレていい"。
ドヒドイデに強くなるために環境に適応し、じめんタイプを獲得したらどうだろうか。
しかし攻撃が55、A特化でも117、特攻65、C特化128。この貧弱な火力じゃ、一致弱点をついてもあの堅い堅いドヒドイデは突破できない……。
どうしたものか。特性が強ければいいのか。特性は「めんえき」、じゃあ弱いから、「マジックミラー」でどうだろう。
タイプ予想
みず・いわ→みず・じめん
ノコッチ
あなたは覚えているだろうか。あのノコッチの大量発生を。
ちょっと珍しいポケモンの大量発生に心躍らせた日が、リージョンフォームによって一瞬でも帰ってくるなら、こんな楽しいことはないだろう。
「今度は今までとちがうアローラのノコッチが大量発生だよー」なんて言って。
何タイプになったら驚くだろう。私は巨大化してドラゴンタイプになったらうれしい。
バトル面では、どうやっても強化は無理なように思える。リージョンフォームになったからにはそこそこ活躍したいが。
これまでのノコッチは特性「てんのめぐみ」+「へびにらみ」+「ずつき」による”まひるみ”が彼の得意戦法だ。これをやるためにノーマルタイプも残しておくか。
タイプ予想
ノーマル→ノーマル・ドラゴン